URLの最適化(正規化)は、同じWebサイト内に重複したコンテンツがある場合に、検索エンジンに対して評価してほしいページを1つ指定し、評価を統一することです。URLの最適化を行うことで、検索順位が向上しやすくなり、検索エンジンのクローラーがサイトを効率よく巡回できるようになります。
この記事では、URLの最適化(正規化)の必要性について詳しく解説します。Webサイトを運営している方は、ぜひ参考にしてみてください。
目次
URLの最適化(正規化)とは
インターネット時代のいま、ほとんどの方が「URL(uniform resource locatorの略称)」という言葉はご存知だと思いますが、「URLの最適化(正規化)」となると意味不明の方も多いかもしれません。
「URL」はインターネット上にあるデータの場所と受取方法を表記するための統一された記述方式のことです。いわば情報(コンテンツ)がある「住所」にあたります。
Googleの検索エンジンにコンテンツの評価をしてもらうためにURLを統一する作業をURLの最適化(正規化)と言います。
URLの最適化(正規化)が必要な理由は?
重複コンテンツになるため
検索エンジンは各URLごとにページを評価します。そのため、同じコンテンツであってもURLが異なる場合、別のページとして扱われ、本来1つのページに集中すべき評価が分散される恐れがあります。その結果、検索順位が上がりにくくなることがあるでしょう。
また、既存のウェブサイトと同じ内容のコンテンツを持つサイトは、重複コンテンツと見なされます。ユーザーが同じコンテンツを見る機会が何度も増え、不便を感じるかもしれません。それだけでなく、Googleからペナルティが課される可能性もあります。
クローラビリティの低下
URLが正規化されていないと、Googleのクローラーはサイト内のすべてのページをクロールする必要があります。その結果、不要なページもクロールされ、クローラビリティが低下する可能性があります。
クローラビリティが悪くなると、重要なウェブページがインデックスされない可能性が高くなってしまうでしょう。
被リンクを正しく受けられなくなる
URLが正規化されていないと、各URLに対する被リンクが分散され、被リンクの影響が弱まってしまいます。
例えば、「https://〇〇〇.co.jp/」と「https://www.〇〇〇.co.jp/」のように、正規化が行われていない状態でそれぞれが被リンクを受けていた場合、被リンクの影響がそれぞれのページに分散されてしまいます。
一方、URLが正規化されていれば、被リンクの影響を分散させずに済みます。被リンクの影響を最大限に活かすためにも、URLの正規化を行うことが重要です。
GOOGLEの基準は?推奨されるものとは
同じ所在地なのに、この住所が複数の形式で表示されていると、見つけられなくて困ってしまいませんか。
ネット上の同一のコンテンツであっても、URLが複数あると(URLの表記としての「http」や「https」、「www.」や「/index.html」、があったりなかったりするだけですが)たどり着くページが同一であるにも関わらず、URLが違うことで混乱してしまう可能性は大きいと言えるでしょう。
また、同じ内容のページが複数のURLで表示されることによって、コピーコンテンツだと認識されると、コンテンツの評価自体が下がってしまう可能性もあります。
このようなリスクを避けるために、URLを最適化(正規化)し、いつでも特定のコンテンツが表示されるようにURLを統一する必要があるわけです。
以下に、URLが最適化(正規化)できていない場合のURLの例を記載します。
下記の例のようなURLで、全て同じページが表示される場合は、URLの最適化(正規化)が必要です。
【www.無しURL】
http://〇〇〇/
http://〇〇〇/index.php
http://〇〇〇/index.html
【www.無し・SSL化URL】
https://〇〇〇.com/
https://〇〇〇.com/index.php
https://〇〇〇.com/index.html
【www.有りURL】
http://www.〇〇〇.com/
http://www.〇〇〇.com/index.php
http://www.〇〇〇.com/index.html
【www.有り・SSL化URL】
https://www.〇〇〇.com/
https://www.〇〇〇.com/index.php
https://www.〇〇〇.com/index.html
上記複数のURLで同一内容のページが表示される場合、表示できるURLを1つへ絞ることが推奨されています。
URLの最適化(正規化)ができていない場合の解決方法とは
では、URLを統一(最適化)するにはどうすればいいでしょうか。
Googleではまず以下の方法を推奨しています。
まずは「htaccessファイルを使って301リダイレクトして正規化する方法」です。
こうすれば、複数のURLを正規化することができますが、これにはhtaccessファイルを使える環境をあらかじめチェックしておく必要があります。
また、「htaccessファイルを使って301リダイレクトして正規化する方法」を利用できない場合は、headタグ内に「canonicalタグを使ってURLを最適化(正規化)する方法」があります。
いずれにしてもURLは最適化しておくに越したことはありません。
URLを最適化(正規化)すると有利になる
では、URLを最適化(正規化)するとどんな利点があるのでしょうか。
これまであった複数の住所を一元化しておくと、検索エンジンは常に正しい場所(情報)へと導いてくれます。
それによって、その情報(コンテンツ)への検索エンジンからの評価は分散していた時よりも自ずと増加します。
情報の発信側としては安心して発信でき、より内容の充実化をめざすに違いありません。
ましてや情報を受け取る側のユーザーはなんの混乱もなく、すっとお目当てのサイトへ入っていけます。
そうすればGoogleのコンテンツ(サイト)への評価となり、発信側、ユーザーともに有利になります。
Googleの推奨するユーザビリティを「おもてなし」と解釈すれば、訪れてくれる方への礼儀として現実社会でもネット上でも自分の家は整理整頓しておくことをおすすめします。